オシゴトとは

もっと地元にまちのことをじぶんごとにする仲間を増やしたい!

地元好きと一緒に、じぶんの好きなことや得意なことでちいさなシゴトをつくり、"複"業視点でまず一歩踏み出してみる講座です。
まちとひとをつなぎ、人口や社会状況に左右されずに豊かに暮らせるような、つながりで生み出すお金や価値の循環づくりを目指しています。
ひとりよりも仲間と一緒であれば、そのぶんワクワクが大きくなって、自発的に支え合い、きっと日々の暮らしがちょっと優しく豊かになると期待しています。

2022年 行田市市民公益活動登録団体になりました。
fbページ  @oshigoto.gyoda



オシゴト案内人(主宰・運営)

すがいさちこ
グラフィックデザイナー。デザインを行田市のまちづくりに活かしたくてまちづくりのNPOに加わり、藍染体験工房を運営しています。
2019年「わたしたちの月3万円ビジネス」in伊奈を受講。
2020年「わたしごとJAPAN」運営トレーニング受講。


やぎなつこ
一級建築士。人口が減る中、新築のワンルームマンションばかり建てることに疑問を持ち、空き店舗のリノベーションに着眼。熊谷市にて空き店舗を活用し108 ocha standとシェアスペース トナリノ、を経営しています。
2019年「わたしたちの月3万円ビジネス」in児玉郡市を受講。